くらしのしっぽ
※本ページは広告が含まれています。
タイ・プーケット観光

プーケットの日本食チェーン店なにがある?

こんにちは、ひゃんこです。

タイにいるとふと日本食が恋しくなるときってありませんか?

本日はプーケットで食べられる日本食チェーン店のご紹介をしたいと思います。

セントラルプーケットで食べられる日本食

日本食チェーンはほとんどがプーケット内最大級の大型ショッピングモール「セントラルプーケット」と隣接する「セントラルプーケットフローレスタ」に入っているので、本日はそのモール内に入っているお店をシェアしていきます。

追記:セントラルプーケットは衣類、日用品、ブランド、スポーツ用品、家電、美容院、ネイルなど生活に必要なものが揃っており、とりあえず買い物に困ったときはここに行けば大概解決します。私も非常にお世話になっているモールです。さて本題に移ります!

大戸屋

味は日本の大戸屋と遜色ない感じがします。たまに食べると安心するんですよね。メニューいっぱい。私の大好きなチキンかあさん煮があって嬉しい。

やよい軒

やよい軒は日本のものと味付けが少し違います。少しタイテイストというかスナックっぽいお味に感じました。個人的には日本のやよい軒より好き。タッチパネル式で注文しやすいです。

こんな面白いメニューもありました。

ペッパーランチ

タイ人にもめちゃくちゃ人気のペッパーランチ

なんか、年々お肉が少なくなっている気がするのだけど気のせい?

お肉というよりガーリックライスをメインで食べている感覚です。


8番らーめん

北陸地方で人気のチェーン店みたいです。Twitterを見ていると、バンコクにお住まいの方々にタイムラインに度々上がってくるので、バンコクでも人気があるのだろうと思います。

たまに食べたくなる優しい味わいだと思いました。

かつや

ガッツリとんかつ!私は日本のかつやに入ったことがないので味の違いはわかりませんが、ちょっとしょっぱめだったけど美味しかったです。

ケンタッキー

ごめんなさい。写真はありません。

日本のケンタッキーよりクリスピーっぽい。サクサクカリッカリ。日本にはないメニューがあるので、面白いです。

ピザハット

セントラルプーケットのHPより写真をお借りしました。

セントラルプーケットの場所

住所:

フローレスタ:199 หมู่ที่ 4 Vichitsongkram Rd, Wichit, Mueang Phuket District, Phuket 83000

セントラルプーケット:74, 75 Vichitsongkram Rd, Wichit, Mueang Phuket District, Phuket 83000

営業時間 10:00〜22:00 各レストランによって異なる場合があります。

その他、日系ではありませんが、AKAレストラン(焼肉)、富士レストラン(和食)、禅レストラン(和食)などや

ミスタード−ナッツ、マクドナルドなども入っています(^o^)

それでは♫

下記の記事もおすすめです♫

プーケットのスーパーで買える日本食材のご紹介

ABOUT ME
しっぽ/ひゃんこ
家族でバンコクに移住し、日本との二拠点生活を実践中(2歳児のママ) 生活・子育て・病院のリアルや、子連れで楽しむ観光・グルメを現地視点で発信。 楽しい暮らし送る!良いと思ったものはどシェアハピ(^o^) タイ生活のヒントが見つかるブログです。
🔗 Tweets by hyan_phuket
ブログ村ランキング参加中です♪ポチッとお願いします★