こんにちは。タイ在住のひゃんこです。
物の比較が好き、コスパの良いものを探す事が趣味です。
こちらの記事では、筆者が色々試して見て個人的に好きなものを淡々と紹介していきます。少しでも参考になれば幸いです。
では、さっそく!
タイのお気に入り トリートメント
約10バーツで潤い髪。日本にいるときは5000円くらいの美容院専売品を使っていたのですが、もう全然これで良い!
お世話になっている日本の矯正歯科の担当の方にあげたら、後日会ったときめちゃくちゃ良かったと喜ばれました。軟水の日本の水とも相性が良いように思います。小分けパックで売っているからバラマキお土産におすすめです。
偽物が多いから注意してね。ネットで検索して見つけたのですが、「Vechmart」というところが大元のメーカーです。メーカー直から買うのが安心です。LAZADA、Shopee,LINE、ファイスブックから買えますよ。
タイのお気に入り ヘアミルク
ずっと探し回っていてずっと見つけられていなかったヘアミルク。ある時急にロータスに出現していて安いし思わず試し買い。潤うしよかったので、以来リピートしています。
タイのお気に入り 歯磨き粉
しばらくコーヒーを止めていたんだけど再び飲み始めるようになってきたら、歯がみるみる着色していく…
— ひゃんこ🐥🇹🇭海外生活@タイプーケット (@hyan_phuket) February 23, 2023
タイの薬局で売ってる『Sparkle』コーヒー紅茶を飲む人専用のステイン除去歯磨き粉買ってみた。使い始めて3日だけど、なんか白くなってる!着色予防としても良さそ😌実験としてもう少し使ってみる pic.twitter.com/zpYWj61jVU
コーヒー大好きなんですけど、すぐ着色するのが悩み・・・
これを使ってから数日で歯が白くなってきました。
コーヒーと紅茶を飲む方に向けて作られた歯磨き粉で、ステイン除去に対して最新技術を組み込んだ歯磨き粉で、歯茎を傷つけることなく、着色汚れを浮かせる効果があるらしいです・・!
※海外には日本の市販で認められていない「過酸化水素」入りのものが販売していてホワイトニング効果は強いけど、それがゆえ知覚過敏を誘発するリスクもあるそう。私が調べた限り、これは入っていませんでした。
タイのお気に入りシャンプー
タイのインスタグラマーannaさん(an_lashes_bkk)の投稿を見て購入。安いのに使用感が良くてちょっとした感動を覚えたシャンプーです。annaさんに感謝。
タイのお気に入り トイレットペーパー
トイレットペーパーも色々試しました。途中でちぎれるタイプのものが多いw こちらは日本で売っているものと遜色なく使えて、これに出会ってからはずっとリピートしています。
タイのお気に入り トイレットペーパー②
以前住んでいたところより築深の物件に引っ越してから、トイレが詰まる事が多く、、友達から聞いたトイレに流せるトイレットペーパーを使っています。
ツルハドラックに売っていて、私はいつもGrabデリバリーしています。


シングルは結構薄い!
タイのお気に入り ハンドソープ
泡がきめ細やかで手触りが気持ちよくて使っています。
タイのお気に入り トイレの臭い消し
リビングまで匂いが来るほど強烈だったのが、あら無臭。
家庭によって効果の違いはあるようですが、匂いにお困りの方は試して見る価値あると思います♫
タイのお気に入り Tシャツ
丈夫でシンプルで可愛い!
タイのお気に入り ゴミ袋
香り付きゴミ袋は色々なメーカーから出ていますね。
イチゴやラベンダー、オレンジなどもありました。日本では見かけないけど匂いを消してくれて理にかなった商品だなぁと思いました。
※2025年現在ほとんどみかけなくなってしまいました><
また、お気に入りが増えたら追記していきたいと思います。
それでは(^o^)


