こんにちは、タイの南部プーケット在住のひゃんこです。
先日バンコクに行ってきたのですが、あまりにも日本語サービスが充実していて驚いたので、その様子をシェアしていきたいと思います。
海外なのに「日本語で生活が出来る」と聞いたことがありますが、大げさでなく本当にそのとおりなのではないかと思いました。
バンコクの駐在員や現地採用の方が多く集まる「スクンビットエリア」
スクンビットエリアとは
タイの電車BTSのナナ、アソーク、プロンポン、トンロー、エカマイ駅にかけてのエリアを指します。
バンコク日系飲食店
バンコク日系飲食店
各駅のそこら中に日本の飲食店ががあります。
タイ料理って美味しいですけど、慣れ親しんだ和の味が恋しくなるのですよね。どこにいっても日本食があるのってありがたい。。







バンコク日系スーパー、ドラックストア
日本に戻ってきたのではないかと錯覚する程でした。
こちらは駐妻さん御用達の日系スーパーフジスーパーです。
品揃え、陳列具合まじで日本。
信じられますか、、これ海外ですよ、、。一瞬、日本に戻ってきたかと錯覚したよ。バンコクすごい。 pic.twitter.com/zieWoGBJea
— ひゃんこ🐥🇹🇭海外生活×コスパハッカー (@hyan_phuket) September 4, 2022
こちらはマツモトキヨシです。
信じられますか、、これ海外ですよ、、。パート2編。一瞬、日本に戻ってきたかと錯覚したよ。バンコクすごい。 pic.twitter.com/KRJ1OXA17a
— ひゃんこ🐥🇹🇭海外生活×コスパハッカー (@hyan_phuket) January 30, 2023
私の地元より品数揃ってるし・・・。
こちらはドン・キホーテです。
信じられますか、、これ海外ですよ、、。パート3。一瞬、日本に戻ってきたかと錯覚したよ。バンコクすごい。 pic.twitter.com/aslcs79p6N
— ひゃんこ🐥🇹🇭海外生活×コスパハッカー (@hyan_phuket) February 10, 2023
本当にまじで日本。
バンコク日系美容院
日本人スタッフさんがいる美容室がたくさんあります。
筆者は在住の方におすすめ頂いた「Shiro」というお店に行ってみました。
カット、カラー、ヘッドスパ、トリートメントをお願いし、
その後の髪の扱いが楽になったので満足しています。

↓バンコク在住の方に教えていただいた縮毛矯正が上手なところ
バンコク日系病院
駐妻さんの間で非常に評判のよい「サミティベート病院」
予約は日本語で取れるし、日本語窓口が非常に丁寧。
いたれりつくせりのサービスで驚きました。




まとめ
日本人が暮らしやすい環境が整っているなあと感じました。
きっと世界的にみてもここまで日本語サービスが充実している国はかなり珍しいのではないでしょうか。
海外にいても何かあったときに日本語に頼れるのは、心強いですね。
初めての海外移住を検討しているかたにも住みやすいエリアかと思います。