くらしのしっぽ
※本ページは広告が含まれています。
タイ・プーケット

【プーケット最安移動・ソンテウ】プーケットタウンからカロンビーチ・カタビーチへの行き方と乗り方【格安】

プーケットオールドタウンからカロンビーチ・カタビーチへの行き方【格安ソンテウに乗ってみた】

こんにちは、ひゃんこです。

オールドタウンからカロンビーチやカタビーチまでの交通手段は、

今までタクシー(Bolt、inDrive)を使っていましたが、

どうやらローカルバス【ソンテウ】に乗って行ける!という情報を得まして乗車してみました。

本記事は、その時の様子をレポしていきます。

運賃は40バーツ

ソンテウの運賃はわずか40バーツ。同じ行き先でタクシーを使うと300〜500バーツはします。

ローカルバスと聞くと敷居が高いイメージがありますが、

ビビリの私でも簡単に乗れました。

そして、バスルート上ならばどこでも好きなところで乗降することが出来るので便利です。

タクシーより時間はかかりますが、格安で移動したい方、ローカル気分を味わいたい方におすすめです。

ソンテウとは

タイの地元民と観光客の両方が利用するトラックを転用した青色のローカルバスです。

(ピンクのバスもありますが、オールドタウン周辺を巡回するバスのようです。)

道端で見かけて、乗りたいときは、手を振って止めるだけです。降りるときは、ブザーを押すと、ドライバーが停止します。

ソンテウ乗り場、時刻表

近くにはいくつかの方面のバスが停まっております。

カタ、カロンビーチ行きのバス停はセブンイレブンの前です。

他のバスから少し離れたところにあるので、分かりづらいかも知れません。

8:00〜18:00まで。9:00以降は30分ごと、計20本のバスがあります。

ドキドキしながらバス停前で待っているとバスがやってきました。

数名乗り込みます。

バスの後ろ側が空いていてステップを登って乗ります。

定刻の17:30ぴったりに出発しました。

車内の様子

バスの中はこんな感じ。

観光客と地元の方が入り混じっています。途中で中学生くらいの女の子や男の子も乗ってきました。

車内は禁煙です。

ソンテウの降り方

途中ルートにバス停はありません。他の乗客の様子をみていたところみんな本当に好きなところで降りています笑

どこでも好きなところで降りられる

バス内のところどころに下記写真のブザーがついております。

押すとすぐにドライバーさんが停まってくれます。

後部から降りて助手席側に回るとドライバーさんがドアを開けてくれるので、お金を払います。

お釣りはある程度は用意してくれている様子でした。

ルート

オールドタウンから大型ショッピングモールのセントラルプーケット付近に出て、そこから主要道路を走り(在住日本人が大好きなwe cafeやロータス、ホームプロなどあります。)シャロン付近を通り、カロンビーチ付近、カタビーチへと向かいます。

終点

終点はカタビーチとなります。

所要時間

プーケットオールドタウン→カロンまで1時間10分

プーケットオールドタウン→カタまで1時間20分

※交通状況によって多少前後すると思います。

ソンテウに乗ってみた感想

すごくガタガタ揺れるのかと思っていましたが、

意外とそこまで乗り心地は悪くないです。

トラックに乗っているくらいな感じです。

(階段のある入口付近より、先頭側のほうが揺れないとドライバーさんが教えてくれました。私は先頭に乗っていたのでもしかしたらそのおかげもあるのかも知れません。)

空調は着いていませんでしたが、

風を感じることが出来て気持ちよかったです。(真夏は暑いかも知れませんが笑)

また、窓に雨よけのカバーが着いているので、多少の雨なら濡れずにすみます。

タクシーと比べて時間は倍以上かかる。

格安でのんびりローカルを味わいながら乗りたいときにちょうど良い。

思ったほど敷居は高くなかったので、機会がありましたらぜひ乗ってみてください♫

調べたところ、カロン、カタビーチの他にも下記ルートがあるようです。

プーケットオールドタウンから出ている行き先

プーケットオールドタウン(始発)→バンタオビーチ、スリンビーチ、 カマラビーチ、カトゥ地区、パトンビーチ、マカム 湾&プーケット水族館、チャロン湾、ラワイビーチ、ナイハーンビーチ、サラシン橋、バンロン

※6:00頃~18:00頃まで出ているそうです。

※同じバスが全てのところに行くわけではないので、

自分が行きたいところに行けるかは要確認

公式HPにルートが載っていたので貼っておきます。

筆者も機会があれば乗ってみたいと思います。

プーケットタウンからセントラルプーケットまでソンテウに乗ってみた

別日にプーケットタウンからセントラルプーケットに行く用事があったので、ソンテウを使ってみました。

前述のカタ・カロン行きのバスに乗り途中下車をしました。

タクシーで行くと100B〜200Bかかるところソンテウだと40B。

自分の位置をGoogle MAP等で把握してタイミングを見計らって降りる必要はありますが、格安移動は魅力的です。

プーケットタウンから行くとセントラルまでは大通り沿いの反対車線側で降りることになるのですが、セントラルの前に横断歩道があるので、渡ることが出来ます。

余談ですが・・・

ホテル探しなら

【agoda】

がおすすめ!

それでは!

ABOUT ME
しっぽ/ひゃん
好きな場所で、暮らしていく。 勇気を持って社畜ブラック企業を退職。その後、バックパッカー旅を始めたことで旅が好きになり、現在は夫婦でタイと日本の二拠点移住生活。 自身の体験談をもとに観光・リアルな生活・コスパ◎・おいしい・二拠点生活のライフハック、賃貸営業で得たくらしの知見を発信。 宅地建物取引士、賃貸経営不動産管理士、レストランサービス技能士資格あり
Tweets by hyan_phuket
ブログ村ランキング参加中です♪ポチッとお願いします★