こんにちは!品川近視クリニックでICL(眼内コンタクトレンズ)の手術を受けた私が、手術の流れや痛み、視力の変化、ハローグレアの実態など、リアルな体験談をお届けします。
私は2022年11月に手術をし、術後から数年経過しておりますが、結果は良好、視界が超クリア。本当にやってよかったと思っています。
けど目の手術って怖い・・・私もそう思っていました。
先端恐怖症で3Dメガネも外してみるくらい目の前飛び出してくる系が苦手な女ですが、それでも受けれました!だから大丈夫。
✔「ICLが気になるけど、怖くて一歩が踏み出せない…」
✔「痛みやダウンタイムって実際どうなの?」
✔「品川近視クリニックってどうだった?」
という方の参考になれば嬉しいです。
ICLの手術を取り扱っている病院は何軒かありましたが、
私は品川近視クリニックでお願いしました。
夫が私が手術を決める数年前に同じ病院で手術をしていて、毎日快適すぎる!絶対やったほうがう良い!とゴリ推しされていたのと、紹介割引が3万円効くからです笑
無料カウンセリングを受け、その日に手術をする決断をしました。
↓私はこちらのICL手術を受けました♪

無料カウンセリングの様子についての記事はこちら♪

ICL手術当日 手術の様子について・どんな検査?痛みは?

ドキドキしながら受付を済ませます。
まず、瞳孔を開く目薬を渡されたのでさしました。

次に白目の血管を写真をとりました。片目ずつ赤い丸のようなものを見て、写真撮られます。今のところ痛みはありません。
その後、10分おきに点眼。途中呼ばれて 不明点がないか確認。
痛いといっている方はほとんどいないのでリラックスしてねと言われました。その声かけがホッとする。
瞳孔が開いてきてだんだんと視界のピントが合わなくなってきます。名前を呼ばれて別の待機所にいきます。
そこで給食のおばちゃんみたいな不織布のヘアキャップを渡され被ります。周りをテープでとめます。麻酔の目薬をさしてもらいます。えーーこんなんで効くのーーっ!?って不安になったけど大丈夫でした。
あともう一つの目薬をさして、染みなくなると麻酔が効いたと判断されその後手術室へ。うん、染みない!!
歯医者のときに座るようなリクライニング式のチェアというのですかね、機械式の椅子に座り、その後仰向けに倒れます。
体にはケープみたいのをかけられ、顔は片目だけ空いた布のようなものをかけらます。
いざ、ICL手術!
(若干の緊張もあり実際の順番と多少違いがあるかもしれませんがご了承ください)
まず右目からスタートでした。
最初に目薬をさされます。その後、目が閉じないようまぶたを固定する器具みたいなものをつけます。若干引っ張られるのでなんならこれが一番痛かったです。笑。
目は開きっぱなしで瞬きはできないけど、意外と乾かないし、閉じたくなる気持ちにもならなかった。全然耐えられる感じ。というかそんな耐えている感がない。ボーっとしてました。
眩しくなりますが頑張って見ててくださいねーって目の前に光が来る。一瞬眩しいけどすぐ目が慣れました。
万華鏡のような、白色のイルミネーションを涙目でみてるような幻想的な世界の光でした。あーきれいだなと感じる余裕すらありました。
痛みがあるかチェックしますねーって声かかる。なにをされているかよくわからない。痛みはないし違和感もなかったです。
ボヤボヤした視界の中良く見えなかったですが、目薬らしきものが追加されました。
その後声がかかってお水のようなもので目をじょぼぼーって洗われるんだけど、あんまり感覚なくて以外と大丈夫。小学生時代、プール前後に蛇口から出る水から目を洗っているときのほうがきつかったかな。
続いて、ぼんやりとした光の視界の中に上から新しくレンズの輪っかみたいなのか2、3重になってぽやーーんとでてくる。
ああきっと今レンズ入れてるんだろうなあと思いました。
レンズをいれるための切開があると説明がありましたが、いつ切ったの全然わかりませんでした。
「少し押される感じがあるかも知れません」と声がかかりました。
うん、なんとなく目が圧迫されてる感じ。
思ったより辛くない。ああ光が綺麗だなあってぼーっと真上をみてました。
ほんの一瞬視界が暗くなったけど、恐怖はなかった。(正常な反応とのことで事前説明がありました。)
目の端に看護師さんらしき人が動いているのがなんとなく見えました。あと目を洗って終わりですーって何秒かお水を流されて終了でした。
終始チクッくらいの痛みもない。痛みは皆無。時間にして5分くらいかな。
続いて同じように左目もやっていき、無事終わり!!!
正直拍子抜けした。
何度も言うが痛くなかったし、ネットに書いてあったような生気を失われる、嫌悪感、圧迫感は私はほとんど感じなかった。
手術中何をされてるか全然わからないから恐怖はない。ただ光をみて強いて言うなら水を少し我慢する感じ。
目にゴミがはいったときや、コンタクトが合わず違和感があるときのが全然痛い。
あと個人的にはマツエクとかまつげパーマ中のが辛かった。
(あの目をずっとさわさわされてる感じは手術中なかった)
ICL手術直後の様子/もう見える!ハローグレアは?
終わって、手術台から立ち上がって目を開けた時には視界がもうすでにクリア!
ひえええコンタクトしてるときとおんなじ!すごい!!!!
その後、自分で歩いて別部屋に連れられ、漫画喫茶のソファー席のようなところで1時間休みます。
術後、椅子に座って一息つくと、泣いたように目が重たい感じ、コンタクトを3枚くらい重ねた感じ、少しゴロゴロする感覚がありました。
天井のライトを見るとハローグレアは出ていた。これが噂のやつかーーって思ったけど、綺麗だなあって思っただけで気にならない。
日常生活を送る上でライトを直視することもないしなあと思った。
普段の目線でみる視界や光の見え方はコンタクト越しのものと同じ。
その後、眼圧を測り(片目3回ずつ)
お医者さんの診察が入ります。
目薬は何種類か数回点眼さされました。
目薬については後述します。
その後、スタッフさんから目薬や注意事項の
説明があり、保護メガネをかけて終了。
来店から3時間後にはクリニックを出れました。

目を保護するため1週間起きてる時は常に着用といけないとのこと。
レンズがグレーと透明タイプのものがありました。私は透明タイプにしました。
帰りは1人でご褒美にケーキを食べて電車で帰れるくらい元気でした。
関係ないけどケーキの写真↓結構余裕。笑

途中目薬を刺しながら帰りこの影響か視界はぼやけました。歩けないほどではありません。
家に着く頃には外は暗くなっていました。
歩きながらハローグレアが出ているなあと感じながら。
街灯や住宅地の照明の周りを虹のようなものが囲っています。
照明の多いコンビニはいつもより明るく感じるくらいで眩しさはありません。
目の痛みはありませんでした。
帰宅後は安静にして普段通りに寝ました。
寝る前は翌朝どうなっているのやらと緊張はしたけど、ぱっと目を開けた瞬間超クリアーーーー!見えるーーー!!コンタクトとおんなじ!!!と感動。
夫は手術後、頭が痛いといって帰ってすぐ寝ていましたが、翌朝には治っていて超クリア!!やばい!っていっていました。
夫はシステムエンジニアで毎日長時間PCを使う仕事をしていますが、一日休んでその次の日には普通に仕事をしていました。数年たった今でもなんの不調もなく毎日PCとにらめっこしています。
流れを簡単にまとめると・・・
1. 手術前の準備
- 白目の血管を写真撮影(痛みなし)
- 点眼(麻酔と瞳孔拡張)を10分おきに繰り返し
- 看護師さんから「痛みはないのでリラックスしてね」と声かけ。安心感あり。
- 給食のおばちゃん風のキャップを被り、準備完了!
2. 手術室に入室
- 麻酔の目薬をさし、しみなくなったら麻酔完了の合図
- 仰向けに寝かされ、顔にカバーをかけられる
- まぶたを固定する器具(これが一番痛かった!笑)
3. 手術中の感覚
- 光がまぶしいけど、すぐ慣れる
- 万華鏡のような幻想的な光の中で、ボーッとする
- 「レンズを入れるとき少し押される感覚があります」と言われたけど、 ほんの少しの圧迫感だけ
- 切開の感覚もなし。痛みゼロ!
- お水で目を洗われるときも不快感なし
4. 手術終了!
- 両目合わせて約10分程度
- チクっともしない、拍子抜けするほど痛みなし!
ICL手術後の自己ケア(ダウンタイム)について
目薬

しばらく上記の目薬を1日5回それぞれ点眼する必要があります。ちと面倒だけど目のケアのためには仕方ない。
眼帯
あと寝るときにはちょっとダサい眼帯をする必要があります。

テープを顔に直接ペタペタ貼って、こんな感じ(いきなり顔の写真失礼します)

保護メガネ
前述の通り1週間は保護メガネ着用です。
1週間経てば外して普通に生活して問題ありません♪
以上が、術後のケアになります。ダウンタイムと記載しましたが、
日常生自体はは術後からすぐ送れます。
手術後の日常生活での制限事項【ICL体験談】
ICL手術後は、美容施術だけでなく、日常生活にも一定の制限があります。以下に「品川近視クリニック」でもらった資料をもとに、手術後の注意点をまとめました。
🔸 生活習慣の注意点(いつからOKか?)
項目 | 手術当日 | 翌日 | 3日目以降 | 1週間以降 |
---|---|---|---|---|
サングラス | 手術後1週間は常時装着してください | 〇 | 〇 | 〇 |
保護用眼帯 | 就寝時必ず装着(睡眠中の接触防止) | 〇 | × | × |
飲酒・たばこ | ×(術前15時間〜絶食) | × | 制限なし | 制限なし |
化粧(化粧水・乳液含む) | × | × | 〇(目のまわりは不可) | 〇 |
入浴・洗顔 | 前房型(P-IOL):洗顔・洗髪不可 後房型(ICL):3日目以降から可能 | × | △(美容室での洗髪も可) | 診察後問題なければ可 |
テレビ・読書 | × | 疲れない程度 | 〇 | 〇 |
PC・スマホ・メール | × | 疲れない程度 | 見え方に問題なければ可 | 〇 |
お仕事 | × | × | デスクワーク可 | 肉体労働も可(サーフィンや球技など激しい運動は1ヶ月以降) |
運動 | × | × | × | 〇 |
サウナ・温泉・海外旅行 | × | × | × | 〇 |
※入浴時の注意点
- 首から下のシャワーは当日からOKですが、浴槽入浴は1週間不可。
- 洗顔時は「水が目に入らないよう」「目をこすらないよう」注意。
私は個人的に3日間の運動制限がきつかった。。。でも一生物の目を手に入れるためと考えたら我慢できた!笑
🔸 美容施術の制限
項目 | 手術前 | 手術後 |
---|---|---|
カット・カラー(美容室) | 当日不可 | 1週間後〜 |
ボディエステ | 当日不可 | 1ヶ月後〜 |
アイプチ・つけまつげ | 当日不可 | 1ヶ月後〜 |
フェイシャルエステ(顔のマッサージ) | 当日不可 | 1ヶ月後〜 |
まつげエクステ・まつげパーマ | × | 1ヶ月後〜 |
アートメイク | 1ヶ月前までに終了 | 1ヶ月後〜 |

※ICL手術前のコンタクトレンズ使用制限について
品川近視クリニックでのICL手術前には検査・手術の精度を保つためコンタクトレンズの使用制限があります。常にコンタクトをして過ごしている民にとってはメガネってきついですよね。。自分のスケジュールと要調整です。
公式HPからの画像を拝借

ICL術後の経過|翌日・1週間・1か月検診の内容
🔸 手術後の定期検診スケジュール
術後の定期検診は以下のスケジュールで行われます。
- 翌日
- 1週間後
- 1ヶ月後
- 6ヶ月後
- 1年後
- 以降は毎年
ICL手術後 翌日検診の内容
・眼圧3回する すごい嫌いだったのに慣れてきたw
・視力検査をする0.9から1.0見えてるとのこと
・お医者さんの診察
眼科でよくあるライトを当ててみるやつをする
白目の一部が赤くなってるところはあるけど時間の経過とともに徐々に直るだろうから心配いらないとこのこと。
(実際徐々に薄くなっていきました♪)
ICL手術後 1週間後検診の内容
・視力検査
・眼圧3回
・お医者さんの診察 見た目は問題なしとのこと
ICL手術後 1ヶ月検診の内容
・眼圧3回
・視力検査(右1.2 左0.8 乱視補正で1.5)
・目の細胞かなにかの写真をとる
目の痛みもなくすこぶる順調です!
◆ 正直、ICLって怖い?痛い?という方へ
私は先端恐怖症なので手術前にびびりまくりでした。 でも、実際は「想像より全然ラクだった!」というのが本音。
✅ 手術中の痛みゼロ
✅ 術後すぐ見える
✅ 通常のコンタクトより快適!乾かないゴロゴロしない!
ICLの手術中よりマツエクやまつげパーマの施術中にほうがつらかった笑
ICLをやって本当によかった!
ICLは一生モノの視力投資だと思っています。 不安もありましたが、やって大正解でした。
「ICLが気になるけど一歩踏み出せない…」という方、 私の体験が少しでも参考になれば嬉しいです!
個人的に感じたICLをしたメリット
裸眼で生活できるってこんなに幸せなことなんだとしみじみ、、
逆に日常生活においてのデメリットが冗談抜きでまじで思いあたらない、、
手術費用は高かったけどこのパフォーマンス力とコンタクト代➕洗浄液代➕付け外しの時間と労力を考えたら余裕で元取れるし、これこそ良いお金の使い方だなと。なんでもっと早くやらなかったのだろうって思った。
🌸朝起きた瞬間から寝る瞬間で視界が超クリア
視界がひらけるおかげが寝起きが格段に良くなりました(夫も同じことを言っている)目開けたらパって目覚める感じ。
今までは目覚ましなった、あー眠い、、メガネ、、取れないどこだ、、?くぅー(また寝る、、)って感じだっ笑
🌸ドライアイ、充血が無くなった
コンタクトを超時間してると目が乾くてしぱしぱしてくるし、よく充血してら人から目赤くなってるよと言われていたのですが、それが皆無になった。乾くことなく常に裸眼キラーン✨見えます!って感じ(語彙力)
🌸朝と帰宅時のタスクが減る
これね、長年コンタクト家ではメガネ生活してると当たり前になっているからなんてことないと思ってたんだけど、この毎日の作業がなくなってからわかる。気持ちがめっちゃ楽になる。
解放!!!
🌸旅行時の荷物が減る
地味にかさばるコンタクト。荷物が減ってストレスフリー。旅行分の枚数持って、予備も持ってって考えなくてすむのが楽やーー!
🌸海外でコンタクトの心配がいらない
私タイに住んでるのですが、同じタイに住む友達の使っているコンタクトレンズが日本でしか手に入らないらしく毎回郵送してると言っていました。そんな煩わしさもないなあと。
🌸地震のときも大丈夫
普段はないけど、考えたくもないけど裸眼だと何も見えないからどうしようという漠然とした不安がなくなる
🌸海やプール、ダイビングのときも大丈夫
地震のときと似てるのですが、水の中でもし万が一コンタクトが外れたら?と考えたときの不安からの解放。
🌸子育てしやすい
ICLをして数年後、こどもを授かったのですが、妊婦って夜中に何度もトイレに行きたくなるし、生まれてからも夜中寝てても急に泣き出し、オムツ替え、授乳とお世話があるのでその時にパッと子を確認できるのが何より助かった。息してるかどうかの生存確認も一瞬でできる。
※術後に目のケアのため目薬をさす関係で妊娠中や授乳中の手術は出来ないので、検討中の方はその時期をずらす必要があります。
🌸ベッドにころがりながら携帯みれる
メガネがずれたり当たったりっていう煩わしさがないうひょー最高!
なお品川近視クリニックでは紹介割引クーポンを利用するとレーシック・ICL施術が最大5万円引きになります。
ICLもレーシックも紹介割引が一番安く受けられるので、私は夫の紹介で手術を受けましたw
必要であれば私の方で即日クーポン発行もできますので、InstagramやxのDMに「紹介割引希望」といただければと思います。DM内でクーポンをお送りできます🎵
※デジタルクーポン画像を品川近視クリニックの受付に提示すれば割引されます。
全国の品川近視クリニック(東京、梅田、名古屋、福岡、札幌)で使用可能。
▶ Instagram:@hyan_thailand
▶ Twitter:@hyan_phuket




