くらしのしっぽ
※本ページは広告が含まれています。
タイ生活

タイ運転免許更新用健康診断書が格安!Bangkok Clinic Vetchakam体験レポ【140Bで3分完了】

タイでの運転免許更新に必須な「健康診断書」。

一般的に多く紹介されているクリニックは300バーツ程度かかることが多いですが、私が利用したクリニックではでは、140バーツで取得できました。

しかも予約不要、クリニックに入ってからわずか3分で診断完了。パスポートの提示だけでスムーズに手続きでき、とても簡単でしたので紹介します!

Bangkok Clinic Vetchakam(健康診断書発行)場所

最寄り駅は更新の際に行く「バンチャック陸運局」と同じスカイトレインBTS Bang Chak(バンチャーク駅)

駅から歩いて1分!陸運局に行く前にサクッと寄れます。

その後陸運局までは歩いて約12分。

Bangkok Clinic Vetchakam

住所

2016 Sukhumvit Rd, Phra Khanong Tai, Phra Khanong, Bangkok 10260

Bangkok Clinic VetchakamのGoogleマップはこちら↓

陸運局のGoogleマップはこちら↓

料金・診断内容・手続きの流れ

料金:140バーツ/1部(相場の約半額!)

※バイクと車の免許がある場合は2部取得したほうが良いかと思います

必要書類:パスポートのみ提示

測定内容:血圧、体重測定、身長は口頭で申告OK

予約:不要(直接来院でOK)

所要時間:入店から診断書受け取りまで約3分 

診断は非常にシンプルで、血圧計と体重計での測定のみ。身長は口頭で伝えるだけなので、体への負担もなくスムーズです。

実際に行ってみて感じたポイント

外国人慣れしているのかとてもスムーズ!

免許証を2枚見せて for License renewalと伝えたら即発行してくれました。少しタイ語なまりが強くてパスポートと言われたとき一瞬わからなかったけど、複雑なやり取りはないの特に問題ありませんでした。

診断書はその場で発行してもらえ、免許更新の窓口に提出可能。

Bangkok Clinic Vetchakamは、タイの運転免許更新に必要な健康診断書をリーズナブルかつスピーディに取得できるおすすめクリニックです。今後免許更新を控えている方はぜひ検討してみてください。

海外・日本二拠点生活にあたり日本で準備しておいてよかったこと【タイ長期滞在・海外移住準備】海外二拠点生活や留学、海外移住、長期滞在にあたって渡航前に準備しておいてよかったものをまとめています。...
日本からタイに持ってきてよかったもの、一時帰国買いだめ品【渡航準備・タイ移住準備】タイでの滞在時、移住生活に持ってきてよかったものをまとめています。...

ABOUT ME
しっぽ/ひゃん
好きな場所で、暮らしていく。 勇気を持って社畜ブラック企業を退職。その後、バックパッカー旅を始めたことで旅が好きになり、現在は夫婦+1歳児の家族3人でタイと日本の二拠点移住生活。 自身の体験をベースにリアルな情報を発信(^o^) 観光・グルメ・生活・コスパ◎・二拠点生活について
🔗 Tweets by hyan_phuket
ブログ村ランキング参加中です♪ポチッとお願いします★